お知らせ・イベント
11/19(火) 事業継続力(BCP) 強化セミナー 開催のお知らせ
この度、事業継続力(BCP) 強化セミナー
事業環境変化に対応する経営戦略と事業継続戦略の融合
~能登半島地震から知る、被災地に必要な事業継続力~
を開催いたします。
〇日 時 :令和6年11月19日(月)14:00~16:30
〇会 場 :鳥取県西部商工会産業支援センター 日吉津村日吉津885-9
※日野町商工会(WEB配信) 日野町根雨341-2
※定員 各会場30名
〇講 師 :独立行政法人 中小企業基盤整備機構中小企業アドバイザー
細田 太一 氏
〇受講料 :無料
〇お申込み:Googleフォーム
※画像のQRコードが利用できない場合、申込書にご記入の上、FAX等にてお申込みください
〇問い合わせ:TEL:0859-37-0085 FAX:0859-27-3781
E-mail:tss-sect@tor i -skr .jp ※営業時間:平日8時‐17時15分
〇募集締切:令和6年11月12日(火)
事業継続力強化セミナーチラシ_最終版.pdf (4.85MB)
内容
●BCP シミュレーション訓練の体験
●自然災害に備える BCP・ジギョケイとは
●BCP・連携事業継続力強化計画策定事例の発表【赤碕ダイハツ有限会社様】
●経営力と事業継続力を向上させる『儲かるBCP』
\こんな事業者におススメ!!/
・県内外、海外向けに製品や部品等の出荷をしている製造業者
・災害復旧に従事する可能性がある建設業者
・付加価値の高い商品(ここじゃなきゃ買えない、食べられない、体験できない等)を持っている小売、飲食、サービス業者
<11/16(土)17(日)開催>創業セミナー2024 開催のお知らせ
~創業をお考えのみなさま~
「独立したいけど踏み出せない」「経営の知識が無くて不安」
そんな声にこたえる創業計画や経営管理をゲーム感覚で楽しみながら
体験できるセミナーを開催します。
「経営とは何か?」について2日間の講習でわかりやすく解説する
受講料無料のセミナーです。
これからビジネスを始めたい方、是非ご参加ください。
〇開催日時:令和6年11月16日(土) 10:00~15:00
令和6年11月17日(日) 10:00~15:30
〇会 場:西部商工会産業支援センター
〇対 象:起業創業に関心がある方(後継者・後継予定者、創業後間もない方)
先着20名
〇講 師:株式会社ウォリス 代表取締役 田中洋子氏
〇お申込み:Googleフォームまたは電話・FAX
西部商工会産業支援センター「創業セミナー係」
TEL:0859-37-0085 FAX:0859-27-3781
E-mail:tss-sect@tor i -skr .jp ※営業時間:平日8時‐17時15分
〇募集締切:令和6年11月8日(金)
創業セミナー2024 チラシ.pdf (0.63MB)
10/12~10/14 イオンモール日吉津「伯耆の国フェスタ by 大山時間」のお知らせ
今年もイオンモール日吉津にて「伯耆の国フェスタby大山時間」が開催されます。
西部地区商工会(7商工会)のいいもの、おいしいものが大集合!
せび皆様のご来場をお待ちしております。
【日時】10月12日(土)~10月14日(月・祝) 10:00 ~ 18:00
【場所】イオンモール日吉津(鳥取県西伯郡日吉津村日吉津1160-1)
西館1階チューリップコート 西館平面駐車場特設会場
※店舗によって、出店日が異なります。
チラシ・大山時間公式HP・Facebook・Instagram にてご確認ください。
こちらをクリック → 大山時間公式HP・Facebook・Instagram
☆伯耆町商工会会員さまの出店情報はこちら☆
①屋内ブース(西館1階チューリップコート)10:00~18:00
【12日出店】
・米粉の焼き菓子専門店 葉月 (米粉マフィン ほか)
②屋外ブース(西館1階チューリップコート入口前平面駐車場)10:00~17:00
【12・13・14日出店】
・Lelien (あげサンド ほか)
「電子帳簿保存法セミナー」開催のお知らせ
2022年1月に改正された電子帳簿保存法。
「うちは関係ない」「よく耳にするけれどよくわからない」と思われていませんか?
2024年1月には完全義務化となる、すべての事業者に関わる制度改正です。
今から準備が必要となる制度の概要やポイントをわかりやすく解説いたします。
対応にお悩みの方、不安を感じている方は、ぜひご参加ください。
【開催日時】2023年10月18日(水)14:00~16:00
【会 場】伯耆町商工会館2階会議室(西伯郡伯耆町押口92-2)
【講 師】森・齋藤税理士法人 代表社員 森 耕生 氏
【申 込】伯耆町商工会
TEL:0859-68-2174 FAX:0859-68-4953
電子帳簿保存法セミナーチラシ.pdf (0.88MB)